MENU

事業情報

Business Information

製品ラインアップ

モバイル(JACK COVER)、自動車部品(ヒーターコントロール/スイッチ類/ランプ類/めっき品)、OA機器(ボタン類)、住設機器(防水・防塵パネル)、その他(ゲーム機器/グリップ類))などの製造を承っております。

携帯電話(パーツ)

携帯電話(フレーム)

精密部品

車載パーツ

めっきボタン(2色成形品)

透明品

金型種類

  • 単色金型(30t~350t)
  • インサート金型
  • 2色金型
    • 1型タイプ SE30 / DC40
    • 2型タイプ SE130 / DC140、SE280

治工具

  • 塗装用マスキング治工具
  • 測定用治具
  • ゲートカット治具

製造プロセス

お客様からの検討のご依頼から、試作品のご提出・量産のまでのご対応の流れは下記の通りです。ご要望を叶えるために必要なご提案などは主に3Dモデルの製作のお打ち合わせ時に行わせていただきます。

2色成形品設計プロセス

車載関係パワーウィンドノブによる2色成形品の設計プロセスを5つのステップ「お客様から検討のご依頼」「2色成形検討内容のご提示」「製品3D作成・金型ベース設計開始」「駒図3D作成・駒図2D作成」「製品完成」に分け、図も交えてご紹介いたします。

STEP1:お客様からの検討のご依頼

「黄色い部分をめっき調にできないか?」というご依頼。 通常、別パーツでのアッセンブリー品を2色一体成形でのご提案。

STEP2:2色成形ご検討内容のご提示

PLライン、スライド有無、ゲート位置等のご提示と問題点を検証し。めっきを行うためのランナーレイアウトをご提案。

STEP3:製品3D作成

製品の3Dを作成し、金型ベースの設計を開始します。

STEP4:駒図3D作成

駒図3D作成と駒図2D作成を行います。

STEP5:製品完成